〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町204−1 ダイワロイネットホテル横浜公園2F

TEL045-307-3147

Instagram LINE無料相談 WEB予約
TOP

口が開かない・顎が痛い…それ、顎関節症かも?|横浜・関内パレス歯科の顎関節症治療

口が開かない・顎が痛い…それ、顎関節症かも?|横浜・関内パレス歯科の顎関節症治療|関内駅徒歩6分の日帰り全身麻酔での歯科治療ができる歯医者|関内パレス歯科 dental & oral surgery

「食事中にカクッと音がする」「朝起きると顎がだるい」「大きく口を開けづらい」──。
こうした症状に心当たりはありませんか?
それは“顎関節症(がくかんせつしょう)”のサインかもしれません。

顎関節症は、顎の関節や筋肉に負担がかかることで起こる疾患です。放置すると、痛みだけでなく口の開閉制限・噛み合わせのズレ・顔の歪みにまで発展することもあります。
関内パレス歯科では、外科的知見と最先端3D診断技術を組み合わせ、顎関節症を根本から治療します。

 

顎関節症とは?原因とメカニズム

顎関節症は「顎の関節(顎関節)」と、それを支える「咀嚼筋(そしゃくきん)」の異常によって起こります。
主な原因には、以下のようなものがあります。

  • 歯ぎしりや食いしばりによる筋肉の緊張
  • 噛み合わせの不良(詰め物・被せ物の高さ、歯列不正など)
  • ストレス・姿勢の悪化(スマホやPCによる前傾姿勢)
  • 顎の成長異常や骨格的要因(上顎前突症・下顎後退症など)
  • 外傷や手術後の関節変形

近年では、長時間のデスクワークやマスク生活による顎の負担が増え、若い女性にも増加しています。
一時的な症状でも、繰り返すうちに**変形性顎関節症(OA)**へ進行することがあるため、早期受診が重要です。

 

顎関節症の代表的な症状

顎関節症の症状は、関節そのものだけでなく全身に波及することがあります。

  • 顎の痛み、関節音(カクッ・ジャリジャリ)
  • 口が開かない・開けにくい
  • 噛むと顎が疲れる
  • 頭痛、肩こり、耳の閉塞感
  • 顔の左右差、下顎のズレ

これらの症状を放置すると、顎の骨や関節円板の変形が進み、
「顔の歪み」「フェイスラインの非対称」「下顎の後退」など、美容面にも影響します。

 

関内パレス歯科の顎関節症治療の特徴

・ 精密な3D診断による原因特定

当院では、RAY社製CTRAY face(3Dフェイススキャナー)を導入しています。
顎関節や骨格、筋肉のバランスを三次元的に可視化し、
「どこに負担がかかっているのか」「どの動きで痛みが出るのか」を立体的に解析します。

これにより、見た目だけでなく機能面からも的確な診断が可能です。

 

・ 顎関節症治療(保存的治療から外科的治療まで対応)

■ スプリント療法(マウスピース)

夜間の歯ぎしりや食いしばりを緩和し、関節や筋肉の負担を軽減します。
1.5mm厚でハードタイプのマウスピースを作製いたします。チェアサイドで歯科用レジンを盛り、バランスよく咬合できるようにオーダーメイドで調整を行います。

■ ボトックス治療

咬筋の過緊張を和らげ、痛みや筋肉の肥大を改善します。
審美的にもフェイスラインがすっきりする効果があります。

■ 咬合調整・生活習慣指導

噛み合わせの微調整に加え、姿勢や日常の癖(スマホ姿勢・片噛みなど)もチェックし、
再発を防ぐ指導を行います。

■ 外科的治療(重症例)

変形性顎関節症や骨吸収を伴う症例では、**顎変形症手術(顎矯正術)**を含めた外科的アプローチで
骨格からの根本改善を目指します。

関内パレス歯科は口腔外科・審美外科を融合した専門医院として、
安全性と審美性を両立した治療を提供しています。

 

美容面から見る顎関節症

実は顎関節症は「痛み」だけでなく、顔の形や印象にも大きく関わります。
顎のずれや筋肉のアンバランスが続くと、

  • フェイスラインの非対称
  • 頬の高さの違い
  • 下顎の後退による口元の突出
    といった見た目の変化が起こることがあります。

当院では、美容外科的視点から顎関節と顔全体の調和を考慮し、
機能回復と審美改善を同時に叶える治療を行っています。

 

早期治療の重要性と当院のこだわり

顎関節症は自然に治ることもありますが、多くは慢性化しやすく、
悪化すると「顎が開かない」「食事ができない」「顔が歪む」など深刻な症状に進行します。

関内パレス歯科では、

  • 最新のCT・3Dスキャンによる精密診断
  • 外科医による顎関節および咬合の専門評価
  • 保存療法から手術まで一貫対応
    という体制で、患者様一人ひとりに最適な治療プランをご提案します。

 

顎に違和感を感じたら、早めのご相談を

「少し痛いだけだから」「様子を見ようかな」と我慢しているうちに、
顎関節症は進行してしまうことがあります。
早期の診断と適切な治療で、多くの方が症状を改善しています。

関内パレス歯科では、“痛みの改善”と“美しい口元づくり”の両立を目指しています。
顎の違和感・痛み・口の開けづらさでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。

関内・横浜エリアで治療のご相談は当院へ

関内パレス歯科 dental & oral surgeryでは、
即日CT診断対応
静脈内鎮静・全身麻酔による抜歯
難症例や腫れを避けたい方への対応が可能です。

【ご予約・お問い合わせ】
関内パレス歯科dental&oral surgery

お電話でお問い合わせ 045-307-3147
LINEで予約・ご相談はこちら
Instagramでも最新情報を発信中